お役立ち情報

冬をたくわえよう

旬を食べつくす

冷え込んできた冬。本当に寒いですね。寒いですが、個人的には夏より断然いいです。夏は苦手で、春夏秋冬の中では秋が一番好きです。年々短くなっている気がしてさみしいです。
今年も始まった冬。これからもっと寒くなると思うと心臓がキュっとなります。
そんな冬にも美味しい旬の食材があります。今回は冬が旬の食材と、その食材を使ったおすすめレシピを紹介します。

 

我こそが旬!

冬になるとブリやタラ・牡蠣などの魚介類や、カブに大根・小松菜や白菜などの野菜、みかんやゆずなどの果物が旬を迎えます。

ブリやタラは漢字で書くと「鰤」「鱈」と書き、
「鰤」は師走の12月に脂がのり美味しくなる・中国では老魚と呼ばれており年を重ねた出世魚ということから由来してるそうです。
「鱈」は12月から2月にかけて旬を迎えること、身が雪のように白いことから由来しているそうです。
ちなみに「たらふく食べる」の”たら”は魚のタラから来ており、タラの腹が膨らんでいることからできたそうですよ。

冬に旬を迎える野菜や果物は寒さで凍ることがないよう細胞に糖をたくわえるため、糖度の高いものが多いです。また栄養値が高いものが多く、特に葉物野菜はビタミンCや葉酸、鉄を多く含んでおり、免疫力を高めたり風邪をひきにくくしてくれます。
「大根どきの医者いらず」ということわざがありますが、これは大根には消化酵素が豊富に含まれており体に良いものなので、”大根の収穫どきにはみんな健康になり医者がいらない”ということからきているそうです。

画像

タラと白菜の蒸し焼き

冬が旬の食材は盛りだくさんです。今回はそんな旬食材の中から、タラ・白菜・ゆずを使用したほっと一品なレシピをご紹介します。

材料(2人分)
タラ:2切
白菜:250g
しめじ:30g
片栗粉:小さじ1
塩こしょう:適量
ゆず果汁:適量

作り方
①タラには塩をふり、白菜は5cm幅に切って片栗粉をまぶす。しめじはばらしておく。
②フライパンに白菜・タラの順に入れ、周りにしめじを入れる。
③蓋をし中火弱で蒸し焼きにする。
④あいだで混ぜ返しながら火を通し、塩・こしょうで味をととのえる。
⑤仕上げにゆず果汁をさっとかけ混ぜて完成。

旬の食材それぞれの食感とさっぱりとしたゆずの風味がほどよいアクセントです。寒い冬にぴったりなあたたかいレシピです。

 

旬の食材を食べる

秋に負けじと美味しいものぞろいの冬の味覚たち。どれも惹かれるものばかりですね。
まだまだ冷え込んできます。寒さに耐えて、洗練された美味しさになる食材たちを美味しくいただきエネルギーを蓄えましょう!

画像

 


 

デリケア株式会社では、施設様やご利用者様・ご家族の幸せな暮らしを食でサポートできるよう、様々な取り組みを行っております。
今後も、まだまだ新しいことにチャレンジしていきますので、随時ご紹介していきます!

配食サービス、給食サービスのデリケア株式会社
大阪府茨木市横江2-1-27
フリーダイヤル0120-880-263(営業時間/9:00~18:00)

デリケアnoteにて2023.1.26公開

お問い合わせ お問い合わせ

ご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせボタン